GPS利用により、正確かつスピーディーな位置確認がおこなえました。
りんかい日産建設九州支店様での施工現場土砂処分場での地盤改良工、排水工を施工する現場にてGPSを用いて主にPBD(プラスチックボードドレーン)の位置確認に使用された事例紹介。 通常トータルステーションで計測をおこないますが、エリア(作業区域)の確認はミスを防ぐ為、GPSを多く利用されました。 さらに、排水工・地下配水管の設置においても他工区とのズレを最小限にする為、GPSを使用されました。 結果今回現場は、工区が広いことからGPS活用範囲が広がり、計測誤差を最小限に止める事ができ さらにスピーディに位置確認が行えて現場でGPSは大変重宝しましたと、りんかい日産建設様よりお話を伺えました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■使用GPS機器 【Topcon GNSS受信機】 ・固定局 LEGACY-E+
・移動局 HiPerUGDM |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
移動局側HiperU GDM 基準杭確認観測風景 |
移動局側HiperU GDM 完成検査観測風景 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■工事内容 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
弊社のホームページへのリンクに関して特別な制限や契約等は必要ありません。
ただし、弊社の都合によるページの移動、消去等に影響するリンク不都合が生じた場合においては、弊社は一切の責任を負いません。
ご了承ください。リンクの設定をされる方は、以下の注意事項をご確認ください。
- ●本ホームページに掲載された情報に外部からリンクする際には、こちらのお問い合わせフォームに記入の上、
リンク元URLをお問い合わせ内容にお書き下さい。 - ●当社ホームページの提供する素材によるトラブル等は、いかなる損害においても弊社は一切の責任を負いません。ご了承下さい。