3Dソリューションレザースキャン 3次元座標データから3次元CADモデルを生成します

ホーム3Dソリューション レーザースキャナ> レーザースキャナの種類

レーザースキャナの種類

【地上固定式・三脚据付け】 精密3次元計測 トプコン GLS-1500
【移動式・自動車搭載】道路高精度3次元計測 ☆新技術 アイサンテクノロジー MMS(モービルマッピングシステム)

レーザースキャナの特徴

トプコン 3次元レーザースキャナー GLS-1000

弊社は、(株)トプコンによる「GLS−1500技能上級コース」を修了した、専門エンジニアが安心のサポートをいたします。



3次元計測のメリット

@非接触で計測できる
高所や災害、人体に有害など、危険箇所
脆くて繊細な物、歴史的重要物や証拠物など
A精密な形状計測(最小mmやcmの間隔指定)
詳細な外形寸法や形状、時系列での形状変化の計測
B写真画像との合成(X,Y,Z+RGB(色))
地形や形状の3次元保存(立体視、鳥瞰、アニメーション)
精密3D点群(X,Y,Z+RGB(色))から平面や立面のオルソ図を作成

ノンプリズム測量機器


GLS−1000だと、スキャンした3D点群(X,Y,Z+RGB(色))の公共座標化が簡単で、測量精度での高いデータ合成ができる。
(タイポイント法と比較)
事例 事例 事例 事例
@データ閲覧(立体視や寸法計測)
専用ソフトに無償ビューア版が添付。二次配布が可能
A断面図、等高線図、メッシュ図、土量計算(土木設計分野)
スペースインプレッション(ピー・エス・トラスト社)
リンク:http://www.ps-trust.co.jp/spaceimpression/index.html
CIVIL−3D(オートデスク社)など
リンク:http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?id=12498161&siteID=1169823
B3次元モデル(建築、プラント設備)
POINTOOLS MODEL AutoCAD版(GEOKOSMOS社)など
リンク:http://www.geokosmos.jp/04/04d.html
C3D点群オルソ、アニメーション動画
POINTOOLS ViewPRO (GEOKOSMOS社) など
リンク:http://www.geokosmos.jp/04/04d.html

3次元計測のメリット

3次元スキャン(精密点群)の利活用には、専用のソフトが必要

※パソコンの処理速度、グラフィック機能が向上して、データの処理、加工、閲覧データ配布がし易くなった。

3Dスキャンデータ 3Dスキャンデータ 3Dスキャンデータ 3Dスキャンデータ

ホームページのリンクに関して

弊社のホームページへのリンクに関して特別な制限や契約等は必要ありません。
ただし、弊社の都合によるページの移動、消去等に影響するリンク不都合が生じた場合においては、弊社は一切の責任を負いません。
ご了承ください。リンクの設定をされる方は、以下の注意事項をご確認ください。

注意事項

page top