
事前参加申込は受付終了いたしました。
※展示会場の入場のみ、当日お申し込みも可能です。
(名刺2枚のご提出をお願い致します。)
ご挨拶
Message

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
さて、弊社はおかげさまで創立100周年を迎えることができました。
この節目を迎えるにあたり、これまでの歩みを振り返り、皆様への感謝の気持ちを込めた「(株)水上洋行 感謝祭 建設DXフェアー」を開催する運びとなりました。
この展示会では、40社を超えるメーカー様の出展並びにデモンストレーション等、最先端の製品をご覧いただける貴重な機会です。
ぜひ多くの方々にご来場いただき、今後の展望をご一緒に感じていただければ幸いです。
代表取締役社長 岡 譲二
株式会社水上洋行 創業の歴史
History of mizukamiyoko
「洋行」とは、明治文明開化後、西洋に旅行に行く、留学するなどで使われた言葉ですが、中国では外国人が経営する店を意味し、当時は、新たな開拓地で商にチャレンジする言葉でもありました。
株式会社水上洋行は、1923年(大正12年)大連市(中国)にて、初代社長水上 登三により度量衡器、測量機販売を主として、創業いたしました。
終戦後、満州より帰国し、1950年日本法人として福岡市(現在の薬院)にて、事業を再開、「誠実・積極・融和」の社是の基、皆様の繁栄をお手伝いする商品を、ご提供して参りました。
創業者のチャレンジ精神を受け継ぎ、お客様の期待に、お応えする企業として、皆様と共に歩いてまいります。




最新機器デモンストレーション
Latest equipment demonstration
「Trimble 地上型レーザースキャナー」利用による利便性と品質向上!

AI搭載四足歩行自立歩行
測量ロボット犬登場

スマホでLiDAR計測 iPad・GPSを
利用したレーザー測量の実演

誰でも計れる
簡単新型レーサスキャナ「面トル」

ぶつかることなく自動航行を実演
障害物を感知しながら自立飛行・レーザー計測を実演します。

※デモンストレーションの内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
セミナープログラム
Seminar program
会場図
Venue Map

出展企業一覧
List of Exhibitors
- ①(株)カクマル
- ②(株)ランドアート
- ③(株)コノエ
- ④(株)マイゾックス
- ⑤(株)YDKテクノロジーズ
- ⑥坂田電機(株)/(株)エスコSD
- ⑦(株)東京測器研究所
- ⑧応用地質(株)
- ⑨(株)アスコム
- ⑩(株)アイティエス
- ⑪(株)オサシ・テクノス
- ⑫大田商事(株)
- ⑬(株)フィールドテック
- ⑭(株)快適空間FC
- ⑮(株)ジェノバ
- ⑯(株)アカサカテック
- ⑰福井コンピュータ(株)
- ⑱福井コンピューターアーキテクト(株)
- ⑲テラサット・ジャパン(株)
- ⑳(株)アイ・エス・ビー
- ㉑オートデスク(株)
- ㉒リーグルジャパン(株)
- ㉓(株)イメージワン
- ㉔(株)アルファコックス
- ㉕(株)建設システム
- ㉖(株)ビーイング
- ㉗(株)ピー・エス・トラスト
- ㉘日本3Dプリンター(株)
- ㉙(株)ソーキ
- ㉚ガデリウス・インダストリー(株)
- ㉛(株)アルモニコス
- ㉜タマヤ計測システム(株)
- ㉝(株)みるくる/イエロースキャンジャパン(株)
- ㉞(株)レイメイセキド
- ㉟(株)コンピュータシステム研究所
- ㊱(株)ビィーシステム
- ㊲コデン(株)
- ㊳(株)レックス
- ㊴アイサンテクノロジー(株)
三菱電機(株) - ㊵(株)ニコン・トリンブル
- ㊶トプコンソキアポジショニングジャパン
※出展企業名の左の数字は 会場案内図のブースナンバーです。
イベント
Event









- ・出展社ブースに設置されたQRコードをスタンプラリーアプリを使って読み取ってください!
(QRコードは41ヶ所に設置予定) - ・そのうち10か所をクリアすると豪華景品が当たるチャンスです!
- ・ガラポンを回して抽選を行い豪華景品をGETしてください!

会場アクセス
Access
会場:福岡国際センター
住所:〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町2-2
公共交通機関でお越しの方
地下鉄呉服町駅より徒歩12分
地下鉄中洲川端駅より徒歩15分
天神駅より徒歩20分
西鉄福岡(天神)駅より徒歩20分
JR博多駅より徒歩27分
車でお越しの方
お客様専用駐車場がございます
※台数には制限がございます

お電話でのお問い合わせ
092-641-2561
(受付時間:9:00~17:45)